

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙砂漠を旅する🌴No.24 🐪加藤智津子 ② 砂漠道路「トランス・サハラ・ハイウェイ2号線」 映画:「143, rue du Désert」/「サハラのカフェのマリカ」 「サハラの旅 1974」は、4人の日本の若者が砂漠道路、トランス・サハラ・ハイウェイ2号線を車で旅していく本だったが、映画にも登場する。 トランス・サハラ・ハイウェイにあるカフェが舞台のドキュメンタリー映画「143番地、砂漠通り」。 日本では「サハラのカフェのマリカ」というタイトルになる。 アルジェリア人のハッセン・フェルハーニ監督の2019年の作品。 Photo:モーリタニア、アドラール州 シュームへ向かう峠途中 アドラールとは山という意味で、高地になっている。アタールから北のシュームに向かうには2つの峠を降りることになる。反対に、アルジェリアから食品を満載にして運んでくる巨大なトラックは、この峠をとても苦労して上る。 アルジェリアのほぼ中央部、首都アルジェから「トランス・サハラ・ハイウェイ」(アルジェリア国道1号線)を870 kmほど南下すると、大サハ


Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.23 🐪加藤智津子 ① 砂漠道路「トランス・サハラ・ハイウェイ2号線」 本:「サハラの旅1974」 サハラ砂漠は世界最大の砂漠で、アフリカ大陸の1/3を占め、11カ国にまたがる。 なかでも、最大はモーリタニアの隣国の、アルジェリア。 広大な砂漠が広がる。 アルジェリア上空を斜めに飛行してモーリタニアへ向かう飛行コースがある。 チュニジアを過ぎると、アルジェリアからモーリタニアまで、ずっ〜と砂漠の上を飛行する。 (もし、運がよければ、モーリタニア上空で、サハラの目、ゲルブ・エル・リシャットが見える) アルジェリア上空から見るサハラ砂漠は、雲もなく、とても鮮明で、美しい。 時おり、砂漠のなかに道路が見えたりすると、どんな生活があるのだろうかと想像したりする。 そんな砂漠の道路が登場する本と映画がある。 本:「サハラの旅 1974」 映画:「サハラのカフェのマリカ」 砂漠道路は「トランス・サハラ・ハイウェイ2号線」(*1)、アルジェリアのアルジェから、サハラ砂漠を南下し、ニジェールを経て、ナイジェ