

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.11 🐪加藤智津子 日本の消防車 砂漠の国で雨は決して多くはない。 だから、集中豪雨になればニュースになる。 水不足の方が圧倒的に多い。 そんな水は決して豊かではないモーリタニアで、水が必要な火事だってある。 しかし、消防車はほとんど見ることはない。 Photo:モーリタニア アドラール州 ウアダン フェスティバル会場で待機する日本製の水槽付ポンプ車 何代か前の在モーリタニア日本大使に、ヌアクショットで火事はありますかと、尋ねたことがある。 都市の家は石造りだから、あまり想像できない。 しかし、漏電が原因の火事が多いらしい。 日本から廃車になった消防車を整備して海外へ贈っているが、モーリタニアへも救急車とともに数台を寄贈したと聞いた。 消防庁では「消防ポンプ自動車」というそうだ。 それから数年後、ウアダンのフェスティバルで、駐車している日本製の消防車を発見した! フェスティバル好きなモーリタニアでは、全国から多くの人たちが集まってくるため、多分、救急車と同じように、 緊急時の待機用と思われた。 また