
Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.19 ② 「すべての ひとに 石が ひつよう」ー 砂漠で見つけた全球凍結の石 絵本「すべての ひとに 石が ひつよう」では「特別な石」を見つけるための10のルールとして以下のように書かれている。 いつでも 石の においを かぐ。...

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.18 ① 「すべての ひとに 石が ひつよう」ー 砂漠で友たちの石を見つける 1994年に刊行され、多くの人が石(小さな地球)に眼を向けるきっかけになった絵本は、以下の書き出しで始まり、「特別な石」を見つけるための10のルールを...

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.17 砂漠の一番美しいとき 国土の約80%が砂漠の国、モーリタニア。 首都、ヌアクショットの喧騒を逃れて、少し南に車を走らせれば、大きな砂丘が続いている。 夕方に、そんな砂丘へ登って遠くを見つめている人を見かけたこともある。...

Thé au Sahara 🐪 サハラでお茶を
🌴 映画「モーリタニアン 黒塗りの記録」 & モーリタニア人、モハメドゥ・ウルド・スラヒ 🌴 モハメドゥ・ウルド・スラヒはモーリタニア生まれのモーリタニア人、 グアンタナモ・ベイ収容所で無実を訴え続け、獄中で書いた手記の映画化 2021年10月29日より公開...

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.16 砂漠を走る、世界で一番長く、重い列車! ⑤ モーリタニア鉄道(SNIM)はモーリタニアの砂漠の中心部を700kmの旅で横断している。 ズエラットの鉱山とヌアディブ港とを結び、その主な任務は鉄鉱石を輸送することにある。...

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.15 砂漠を走る、世界で一番長く、重い列車!④ 砂漠の人たちは、目(視力)がいい。 夕方、砂漠で食事をしているとき、ドライバーがナツメヤシの茂るずっとずっと先を指して「ルミエールが、、」と言う。...

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.14 砂漠を走る、世界で一番長く、重い列車!- ③ 砂漠を移動中の食事は、夕食以外は簡単に済ませる。 ランチはバケットとショコラ、あれば果物、その間に、ドライバーの煎れてくれるやや渋めの 「モーリタニアミントティー」...

Empreinte de chameau 🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.13 砂漠を走る、世界で一番長く、重い列車!- ② 深夜、凄まじい音が聞こえてきた。 鉄鉱石を運搬する鉱石列車の音、、、、、 このまま通過していくものだと思った。 ところが、列車はすぐ裏で停止した。...

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.12 砂漠を走る、世界で一番長く、重い列車!- ① 砂漠では、砂の上にテントを組み、マットレスを敷き、シュラフで眠る。 テントに入る前には流れ星を見つけることにしているが、天候によっては見えないときもある。...

Empreinte de chameau🐪ラクダの足あと
🌴モーリタニア🌙 砂漠を旅する🌴 No.11 日本の消防車 砂漠の国で雨は決して多くはない。 だから、集中豪雨になればニュースになる。 水不足の方が圧倒的に多い。 そんな水は決して豊かではないモーリタニアで、水が必要な火事だってある。...