

写真展のお知らせ 🐪
加藤智津子 写真展 サハラの家:Maisons du Sahara 銀座ニコンサロン 2019年5月15日(水)~5月28日(火) 10:30~18:30 日曜休館(最終日は15:00まで) 大阪ニコンサロン 2019年6月6日(木)~6月19日(水) 10:30~18:30 日曜休館(最終日は15:00まで) ニコンサロンのホームページ モーリタニアの砂漠に住むノマド(遊牧民)たちは定まった場所を季節ごとに移動します。 そう多くはありませんが、彼らは「家」をつくることがあります。 わずかな荷物を収納したりもしますが、そこへ再び戻ってくることをも意味します。 そんなノマドの居留地に存在する家、小屋、、、の写真です。 砂漠の野宿で強風のとき、そんな家を借りて、なかにテントを組み、そこで食事を作ります。 ❤️ モーリタニア、アドラル州、Amasaga(アムサガ) という約28億年前からある花崗岩の台地、 そこにたつドラム缶とブリキでつくった家


恋する砂漠:砂漠のお話しをします 🌙
NGO「アフリカ友の会」第59回アフリカセミナー 「砂漠の誘惑:旅する先カンブリアの固い砂漠」 サハラの東、モーリタニアの最北の地へ 2019年4月13日(土) 時間: 18:20~20:40 場所: 北区立赤羽文化センター JR 赤羽駅 西口駅前(徒歩3分)パルロード2 Bivio(ビビオ)3F http://www.kita-bunka.com/si/si02-akabane/si02-map.html JR新宿→JR赤羽(埼京線・湘南新宿ライン) 約16分 参加費:500円 2018年末に旅したモーリタニアの砂漠のお話しをします。 *念願の北の地、Bir Moghreïn へ行ってきました。 *砂漠に雨が降ったため、水が溜まり波打つ湖になっていました。 *水と餌を求めて、100頭以上のラクダを連れたノマドたちがすごいスピードで歩いていました。片道30日以上歩き続け、また30日かけて戻ります。 Photo:アドラル州のオアシス、シャール(Char)の砂砂は石英が細くなったもので、風に飛ばされ丸くなります シャールへ頻繁に訪れる私は Genda